2011年04月08日
吉野家(^_^;)
久々に飲み無い木曜日だった
そんなまぁ〜さぁ〜です
関係ないすけど久々に吉野家に行ったんすよ
なんか期間限定で牛丼が110円引きで並が270円

子供達もわんさかな感じでいてました
まさにこれが噂の牛丼っすね
ってか知らない人はいないっすよね
食ったこと無い人はいたとしてもね
さぁせんw(゚o゚)w

でもおらがいつも食べるのはこれ

はいっ牛鍋ドン
いつもこっちばっか食べてるから牛丼食べたら味が薄いと感じてしまいました
恐る、恐るべし
なんか食べた気がしなかったので美味しい牛丼屋さん探してたらこんなのが
な、な、なんじゃこりゃ


そうですタイでは、『吉野家』にソックリな『牛野家』が大盛況。
『牛野家』は看板や販売しているメニューが吉野家とほとんど同じ(゚.゚)
牛丼(120バーツ / 約360円)や
豚丼(80バーツ / 約240円)、
味噌汁、生卵など、様々な『吉野家』と同じ名称の料理を堪能できる。
何よりも驚くのは、
「本家『吉野家』よりも美味しい」といわれているところ。
『吉野家』と同等か、それ以上の味があると言っても過言ではないクオリティーらしい。
しかし、うけたのが味にムラがあるらしく、日によって前日とは違う味になっている事もあるみたい。
ちなみに『牛野家』は「うしのや」とは読まずに「ぎゅうのや」と読む。
さすがにそこまで似せると問題があると思ったのだろうか?
とりあえず美味しいのは確かなので、タイに行った際には一度行ってみるといいかもしれない。
■牛野家(GYUNOYA)詳細データ
タイランド・バンコク・タニヤ通りの路地にある牛丼屋で、『バンコク女学園』のすぐ近くにある(場所がわからないときは付近の人に聞けば誰でも知っている)。
営業時間:11:00〜26:00で年中無休、テイクアウトも可能。
メニューは牛丼120バーツ、豚丼80バーツ、豚キムチ丼 100バーツ、鮪丼(まぐろどん)180バーツ、生卵20バーツ、味噌汁20バーツ、豚汁30バーツ、御新香20バーツ、生野菜サラダ20バーツ。ドンブリものにはそれぞれ大盛りがあり、20〜40バーツ増。
ちなみに10バーツは30円。バーツ価格の3倍の数字が日本円になると考えてよい(つまり牛丼 180バーツは540円)。
あれ?
タイって意外と値段高いのかな?
そんなまぁ〜さぁ〜です
関係ないすけど久々に吉野家に行ったんすよ

なんか期間限定で牛丼が110円引きで並が270円

子供達もわんさかな感じでいてました
まさにこれが噂の牛丼っすね
ってか知らない人はいないっすよね

食ったこと無い人はいたとしてもね
さぁせんw(゚o゚)w

でもおらがいつも食べるのはこれ

はいっ牛鍋ドン
いつもこっちばっか食べてるから牛丼食べたら味が薄いと感じてしまいました
恐る、恐るべし
なんか食べた気がしなかったので美味しい牛丼屋さん探してたらこんなのが
な、な、なんじゃこりゃ


そうですタイでは、『吉野家』にソックリな『牛野家』が大盛況。
『牛野家』は看板や販売しているメニューが吉野家とほとんど同じ(゚.゚)
牛丼(120バーツ / 約360円)や
豚丼(80バーツ / 約240円)、
味噌汁、生卵など、様々な『吉野家』と同じ名称の料理を堪能できる。
何よりも驚くのは、
「本家『吉野家』よりも美味しい」といわれているところ。
『吉野家』と同等か、それ以上の味があると言っても過言ではないクオリティーらしい。
しかし、うけたのが味にムラがあるらしく、日によって前日とは違う味になっている事もあるみたい。
ちなみに『牛野家』は「うしのや」とは読まずに「ぎゅうのや」と読む。
さすがにそこまで似せると問題があると思ったのだろうか?
とりあえず美味しいのは確かなので、タイに行った際には一度行ってみるといいかもしれない。
■牛野家(GYUNOYA)詳細データ
タイランド・バンコク・タニヤ通りの路地にある牛丼屋で、『バンコク女学園』のすぐ近くにある(場所がわからないときは付近の人に聞けば誰でも知っている)。
営業時間:11:00〜26:00で年中無休、テイクアウトも可能。
メニューは牛丼120バーツ、豚丼80バーツ、豚キムチ丼 100バーツ、鮪丼(まぐろどん)180バーツ、生卵20バーツ、味噌汁20バーツ、豚汁30バーツ、御新香20バーツ、生野菜サラダ20バーツ。ドンブリものにはそれぞれ大盛りがあり、20〜40バーツ増。
ちなみに10バーツは30円。バーツ価格の3倍の数字が日本円になると考えてよい(つまり牛丼 180バーツは540円)。
あれ?
タイって意外と値段高いのかな?
Posted by まぁ~さ~ at 13:55│Comments(2)
│プライベート
この記事へのコメント
略すると牛牛になっちゃうねー
Posted by どーま at 2011年04月09日 09:15
どーまさん
一度いっときましょ
一度いっときましょ

Posted by まぁ~さ~ at 2011年04月11日 14:34